貝殻缶
生き物全般、植物が好き。自然観察で元気になります。【無知で良かった、知ることの喜び】意味なく色々調べてます。息抜きしましょ! MacはFirefoxお薦め^^
Entries
作ってみましたよ♪ 柿酢 第一段階
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : こんなの作りました♪
丁度 自家用のお酢作りに良さそうな量だったので浸けてみました。
![]() | 柿は同時に熟さないのではというご指摘に いま熟してるものを先に、残りは追加投入します。 |

絶対出来るっ!て (小さな声で) 信じてる...
瓶を煮沸消毒後 種を取り適当に切った柿を潰しながら入れました。
柿はへたと種だけ取ってます。
潰れてないのもあるけど気にしない。
いずれは無くなるだろうから。
皮?皮も剥いてないよ、気にしない。
いずれは無くなるだろうから。 lllψ(▼▼)ψlllダマサレルナヨ

潰した所に 市販の一番見かけるメーカーのドライイースト1パック(6g)を振り入れ撹拌。
これは感という目分量です 笑
なんとなく気分でお玉1杯のアカシヤ蜂蜜追加。 まぜまぜ



ちなみに使ったお玉の先も熱湯をかけて除菌してます。
8分目くらいにしないと 発酵が進む段階でこぼれ出るので
柿はあともう少しですね、3個くらいかな。
中の空気が膨張して怖そう、、、手拭いを噛ませておねんねです。
(あぁ、京都の可愛い手ぬぐいが...)
明日は留め金をゆるめておくことにします。
布が大きいのでちょうど遮光になっていいかも~^^

早くプクプクしないかなぁ