貝殻缶
生き物全般、植物が好き。自然観察で元気になります。【無知で良かった、知ることの喜び】意味なく色々調べてます。息抜きしましょ! MacはFirefoxお薦め^^
Entries
人間程多くはないですよ、もちろん。
サヌールの海岸、ホテルから徒歩3分程の所にもありました。
ここで貝殻を拾っていました。
打ち上げられた海藻やゴミもひっくり返して探してるから そりゃぁ普通でないかも...(苦笑
変な日本人だって 直ぐに売り込みは退散していきましたよ...orz
嬉しいのか悲しいのかわかんない^^;
はいはいはい、変ですよ、どーせ変人でつよ、凄いでしょってば。(;-_-)いいじゃないね。
(↑ 何故か文字化けが粘着してる。文章変えても段を変えても駄目、どうしてなん?)
あ、思い出し毒を吐いてしまったわ~
では バリ犬がありついた食事風景を紹介しますね。

ぱっと写したら3匹も写ってます、わんこ。
手前の子が何か見つけました。
まだ若い子ですね、きっと。

面白いの、この子。
顔だけ茶色で皮膚に牛柄

餌を誇らしげに見せてくれた。


ガポ、ガコガコ、ボコバコって口の中から音が...
((((;゚Д゚))))えぇ~っ? それほんとに食べ物ですか、というか食べられるものなの?
い、石に見えますよ、わんちゃん...
そうだ、あれよきっと、トウモロコシの芯!!
そう言う事にしないと とても哀しい話よ。




果たして食べる気があるのかなぁ。
その前にほんとに食べ物だったのかなー(いくらなんでも間違えませんよね^^;)

ええ、ええ、わかりますよその気持ち、私もおやつ大好きだもん。

どの犬も飼い主が居て夜はご飯を貰えるって聞いたけど
ほんとかなー?
でも 見た範囲では みーんな仲良しで、食べ物を巡る喧嘩もせずに
自由にうろついてたから幸せなのかなー
バリの犬や猫はまたそのうちアップしますね。