貝殻缶
生き物全般、植物が好き。自然観察で元気になります。【無知で良かった、知ることの喜び】意味なく色々調べてます。息抜きしましょ! MacはFirefoxお薦め^^
Entries

遊びに来て下さっているfrusicさんの温泉熱利用の栽培施設から数ヶ月かかってようやく熟したドラゴンフルーツの黄色のが届いた。超レアだ。
赤い実はおまけで頂いた大粒のアセロラ^^ お肌に嬉しい。

完熟。種が普通のよりも大きい。食感はしゃりしゃりして普通のドラゴンフルーツの種とさほど変わらない。
バナナみたいに皮をペローン。
食べた感想。 美味しい!! 甘い上に酸味まであってめちゃ美味い。。
これまでfrusicさんに恐ろしいほどたくさんの種類を送って頂いたが
どれも甘いが酸味は少なかったの。 こりゃいいですw

美味しくない、色だけのドラゴンフルーツを何度も食べて来たけど、奥飛騨で作るトロピカルフルーツがこれほど美味しいとは驚きで すっかり好物になってます。
野菜好きのシェルにも皮をあげると喜んで舐めていました~
今回は少し高級だったので果肉なし^^ ごめんシェル。因にハッピーは興味なし。

甘い、甘いお。

ざらざらの舌で擦りとる様に舐めてます。やらせじゃないです(笑)

次、大きい実が来たらあげるよ。

ちょっと可哀想だったかも^^
奥飛騨でトロピカルフルーツを栽培する熱い(熱すぎる!?)frusicさんのブログ記事↓
ご興味を持たれた方はどうぞ。味は南西諸島等で頂くものの何倍も何倍も美味しいと保証します^^
http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/148-9d24115d
- 2008-05-01
- カテゴリ : フルーツ缶感
- コメント : -
- トラックバック : 0